テンポトラックエディターのツールバー
ツールバーには、テンポイベントおよび拍子イベントの選択、追加、変更などを行なうためのツールが用意されています。
以下のツールがあります。
テンポトラックのオン/オフ
- テンポトラックのオン/オフ
-
プロジェクトのテンポを固定テンポモードとテンポトラックモードの間で切り替えます。
左の分割線
- 左の分割線
-
分割線の左に配置されたツールが常に表示されます。
オートスクロール
- オートスクロール
-
再生中、プロジェクトカーソルを常に表示します。
- オートスクロール設定を選択
-
「ページのスクロール (Page Scroll)」または「カーソルを中央に表示 (Stationary Cursor)」をオンにして、「編集中はオートスクロール機能を停止する (Suspend Auto-Scroll When Editing)」をオンにできます。
ツールボタン
- オブジェクトの選択
-
イベントを選択します。
- 鉛筆ツール
-
イベントを書き込みます。
- 消しゴムツール
-
イベントを削除します。
- ズーム
-
ズームインします。[Alt/Opt] キーを押しながらクリックすると縮小します。
新規テンポタイプ
- 新規テンポイベントのカーブの種類 (Type of New Tempo Points)
-
新規テンポイベントのカーブの種類を選択します。前のカーブポイントから新しいカーブポイントまでテンポを徐々に変化させるには、「引き寄せ (Ramp)」を選択します。テンポを直ちに変化させるには、「ステップ (Step)」を選択します。新しいテンポポイントの種類を前のカーブポイントと同じにするには、「自動 (Automatic)」を選択します。
現在のテンポ
- 現在のテンポ (Current Tempo)
-
固定テンポモードでは、現在のテンポを変更できます。
スナップ
- スナップオン/オフ (Snap On/Off)
-
横方向 (時間軸) の動作を制限して、「スナップのタイプ (Snap Type)」で指定した位置に位置決めします。拍子記号のイベントは常に小節の頭にスナップします。
- スナップのタイプ (Snap Type)
-
イベントをスナップする位置を指定できます。
テンポ録音
- テンポ録音パネルを開く (Open Tempo Recording Panel)
-
テンポチェンジを記録するパネルを開きます。
テンポ処理
- テンポ処理ダイアログを開く (Open Process Tempo Dialog)
-
「テンポ処理 (Process Tempo)」ダイアログを開きます。
- 小節処理ダイアログを開く (Open Process Bars Dialog)
-
「小節のテンポ処理 (Process Bars)」ダイアログを開きます。
右の分割線
- 右の分割線
-
分割線の右に配置されたツールが常に表示されます。
情報ラインの表示
- 情報を表示/非表示 (Show/Hide Info)
-
情報ラインを開いたり閉じたりします。
ツールバーを設定
- ツールバーを設定 (Setup Toolbar)
-
ポップアップメニューが開き、どのツールバーの要素を表示/非表示にするか設定できます。