MusicXMLファイルの読み込みと書き出し
Cubase は、MusicXML ファイルの読み込み、書き出し機能を備えています。これにより、他の MusicXML 対応アプリケーションとスコアをやり取りできます。しかし、Cubase がサポートするパラメーターに関していくつかの制限があります。
パラメーター |
書き出し |
読み込み |
---|---|---|
ピッチ |
○ |
○ |
長さ |
○ |
○ |
譜表 |
○ |
譜表につき 2 つまで |
ボイス |
○ |
譜表につき 4 つまで |
臨時記号 |
○ |
○ |
タイ |
○ |
× |
付点 |
○ |
× |
符尾 |
○ |
○ |
連桁 |
○ |
× |
装飾音符 |
○ |
○ |
休符 |
○ |
○ |
パラメーター |
書き出し |
読み込み |
---|---|---|
ページサイズ |
○ |
× |
ページマージン |
○ |
○ |
ページ縮尺 |
○ |
○ |
ページ分割 |
○ |
× |
大譜表分割 |
○ |
○ |
譜表と大譜表の距離 |
○ |
○ |
左右インセット |
○ |
× |
小節間の距離 |
○ |
× |
隠した譜表 |
○ |
○ |
記号のX、Y座標 |
○ |
○ |
パラメーター |
書き出し |
読み込み |
---|---|---|
キー |
○ |
○ |
音部記号 |
○ |
○ |
拍子記号 |
○ |
○ |
強弱記号 |
○ |
○ |
装飾記号 |
○ / 不完全 |
○ / 不完全 |
アーティキュレーション |
○ / 不完全 |
○ / 不完全 |
テクニカル |
○ / 不完全 |
○ / 不完全 |
歌詞 |
○ |
○ |
コード記号 |
○ |
○ |
ダンパーペダル |
○ |
○ |
強弱記号 |
○ |
○ |
リハーサル記号 |
○ |
○ |
テキスト |
○ |
○ |
レイアウトテキスト |
○ |
該当なし |
プロジェクトテキスト |
○ |
「Credits」 |
ハイフン |
○ |
○ |
エンディング |
○ |
○ |
オクターブ記号 |
○ |
○ |
小節線のタイプ |
○ |
○ |
スラー |
○ |
○ |
ハンマリングオン/ プリングオフ |
× |
× |
パラメーター |
書き出し |
読み込み |
---|---|---|
移調表示 |
○ |
○ |
ドラム譜 |
○ |
○ |
ショート (短い名称) / ロング (長い名称) |
○ |
○ |
プログラムチェンジ |
○ |
該当なし |
ミュージックフォント |
○ (Jazzフォントの場合) |
○ |
タブ譜 (弦のチューニングを含む) |
○ |
○ |