マスターページの追加
マスターページのセットに新しいマスターページを追加できます。各マスターページのセットには「カスタム (Custom)」のマスターページを複数登録できますが、「最初 (First)」のマスターページと「デフォルト (Default)」のマスターページはそれぞれ 1 つしか登録できません。
マスターページを読み込むことにより、マスターページのセット間でマスターページを共有できます。たとえば、「デフォルトのフルスコア (Default Full Score)」のマスターページセットでタイトルページ用のマスターページを新たに作成した場合、それを「デフォルトのパート譜 (Default Part)」のマスターページセットに読み込めば、そのマスターページをパートレイアウトでも使用できます。
前提
現在のプロジェクトにないマスターページのセットにマスターページを追加する場合は、そのマスターページのセットを作成するか読み込んでおきます。
手順
-
楽譜領域で、マスターページを追加するマスターページのセットを使用しているレイアウトを開きます。
補足
楽譜領域にいずれかのレイアウトが開いているときに、ページパネルの「マスターページ (Master Pages)」セクションの「現在のセット (Current set)」メニューでマスターページのセットを選択することもできますが、その場合、そのレイアウトに適用されるマスターページのセットが変更されます。
-
ページパネルで、「マスターページ (Master Pages)」
アクションバーの「新規マスターぺージ (New Master Page)」をクリックして「新規マスターぺージ (New Master Page)」ダイアログを開きます。
- 「名前 (Name)」フィールドに新しいマスターページの名前を入力します。
-
「もとにするページ (Based on)」メニューから、新しいマスターページのもとにする既存のマスターページを選択します。
補足
-
既存のマスターページをベースに作成したマスターページは、「もとにするページ (Based on)」で選択したマスターページにリンクされます。たとえば、既存のテキストフレーム内のテキストを変更するなど、マスターページ間で共有されているフレームへの変更は、両方のマスターページに反映されます。フレームを削除したり新しいフレームを入力したりすると、このリンクが解除されます。
-
「(なし (None))」を選択すると、形式設定がされていないマスターページが作成されます。
-
-
新しいマスターページに対し、以下のいずれかのマスターページタイプを選択します。
-
最初 (First)
-
デフォルト (Default)
-
カスタム (Custom)
補足各マスターページのセットには「最初 (First)」のマスターページと「デフォルト (Default)」のマスターページをそれぞれ 1 つしか登録できないため、「最初 (First)」または「デフォルト (Default)」を選択した場合、既存のマスターページは新しいマスターページで置き換えられます。
既存のマスターページを置き換えずに新しいマスターページを作成するには、「カスタム (Custom)」を選択します。
-
- 「OK」をクリックして変更内容を保存し、ダイアログを閉じます。
結果
選択したマスターページのセットに選択したタイプの新しいマスターページが追加されます。
手順終了後の項目
-
そのマスターページのセットを使用しているレイアウト内の個々のページにマスターページを割り当てることができます。
-
新規マスターページをカスタマイズできます。
-
新規マスターページを現在のプロジェクトの他のマスターページのセットに読み込むことができます。