音符のスペーシング
音符や休符の位置は互いに関連付けられており、それらの間の自動間隔を音符のスペーシングと呼びます。
プロジェクトの音符のスペーシングをさまざまなレベルで変更できます。
-
「レイアウトオプション (Layout Options)」で、各レイアウトのデフォルトの音符のスペーシングを変更します。
-
個々のレイアウトに含まれる個々のフレームチェーン内の指定したポイントから音符のスペーシングを変更します。
-
個々の位置にある音符のスペーシングおよび個々の音符のスペーシングを変更します。
ヒント
-
Dorico Pro では、ほとんどの場合、個々の音符を移動しなくても適切な結果が得られるため、個々の音符を移動する前に、デフォルトの音符のスペーシングの値を調整したり、特定のセクションの音符のスペーシングを変更したり、譜表サイズを変更したりすることをおすすめします。
-
小節線や拍子記号などのさまざまなアイテムと音符との間の間隔を制御するその他のオプションは、「間隔のスペーシング (Spacing Gaps)」ページにあります。
の