テキストの形式設定
Dorico Pro には、テキストの外観に関するさまざまな設定があり、フォントやテキストの形式設定を、それぞれの機能に応じて異なる場所で行なえます。
たとえば、プロジェクト内のすべてのテキスト記譜記号に使用するフォントファミリーを「フォントスタイルを編集 (Edit Font Styles)」ダイアログで変更し、その他のすべてのテキストを「パラグラフスタイル (Paragraph Styles)」ダイアログで変更できます。このダイアログでは、そのフォントがタイトルに使用される場合の個別の変更も行なえます。
-
パラグラフスタイルは、テキストフレーム全体または 1 つのテキストオブジェクト内のすべてのテキストに適用されます。また、小節番号や譜表ラベルなど、楽譜内で使用されるその他のテキストにも使用されます。
-
文字スタイルは個々の選択部分に適用されます。つまり、同じテキストフレーム内の各単語に異なる文字スタイルを適用できます。
-
フォントスタイルは、テンポ記号や強弱記号のように、テキストフレームやテキストオブジェクトとは異なる、テキストを使用するアイテムに適用されます。
コンピューターにインストールされていないフォントを含むプロジェクトを開くと、「存在しないフォント (Missing Fonts)」ダイアログが開き、置換フォントを代替フォントとして選択できます。