コード記号の表記の変更
移調楽器のコード記号の異名同音の表記を変更することで、異名同音の表記のシンプルな方を選択したりできます。これは、すべての移調レイアウトと移調が同じすべてのインストゥルメントでコード記号の異名同音の表記を変更します。
手順
-
記譜モードで、コード記号の表記を変更する移調を持つレイアウトを開きます。
たとえば、B♭ のすべてのインストゥルメントのコード記号の表記を変更するには、B♭ のインストゥルメントのパートレイアウトを開きます。
- 表記を変更するコード記号を選択します。
-
[Return] を押して、選択したコード記号のコード記号ポップオーバーを開きます。
ポップオーバーにはコード記号に対応したテキストがすでに入力されています。
-
コードのルート名を変更します。クオリティー、音程、オルタレーションなどの詳細はそのままにします。
たとえば、D♭maj13 のルート名のみを変更する場合は、Db を C# に変更します。
結果
移調レイアウトで移調が同じすべてのインストゥルメントのコード記号の表記が変更されます。たとえば、B♭ クラリネットのコード記号の表記を変更すると、B♭ トランペットのパートレイアウトのコード記号の表記も変更されます。