数字付き低音のフォントスタイルの編集
プロジェクト全体のすべての数字付き低音の数字に使用されるフォントスタイルの形式設定に関する設定を編集できます。これによりたとえば、デフォルトの表示を大きくできます。
手順
- 浄書モードで、「フォントスタイルを編集 (Edit Font Styles)」ダイアログを開きます。 を選択して、
-
「フォントスタイル (Font style)」メニューから、以下のいずれかのフォントスタイルを選択します。
-
数字付き低音の太字フォントを編集するには、「数字付き低音のフォント (Figured Bass Font)」を選択します。
補足「数字付き低音のフォント (Figured Bass Font)」のフォントスタイルには、SMuFL 準拠のフォントを選択する必要があります。
-
数字付き低音のプレーンフォントを編集するには、「数字付き低音のテキストフォント (Figured Bass Text Font)」を選択します。
-
-
以下のオプションを個別または一括で設定することで、対応するフォント属性を変更できます。
-
フォントファミリー (Font family)
-
サイズ (Size)
-
スタイル (Style)
-
下線 (Underlined)
-
- 「OK」をクリックして変更内容を保存し、ダイアログを閉じます。
結果
選択した数字付き低音のフォントスタイルの形式設定がプロジェクト全体で変更されます。