ページのカラーの変更
ページのカラーをレイアウトごとに変更できます。これにより、たとえばパートレイアウトとフルスコアレイアウトを見分けやすくしたり、楽譜を読みやすくしたりできます。
初期設定では、フルスコアレイアウトとカスタムスコアレイアウトのページは白、パートレイアウトのページはクリーム色です。
手順
- [Ctrl]/[command]+[,] を押して「環境設定 (Preferences)」を開きます。
- カテゴリーリストの「全般 (General)」をクリックします。
-
「ビュー (View)」セクションの「ページのカラー (Page Colors)」サブセクションで、以下のいずれかの操作を行なって、「フルスコアレイアウト (Full score layouts)」、「パートレイアウト (Part layouts)」、または「カスタムスコアレイアウト (Custom score layouts)」のページのカラーを変更します。
-
対応するカラープレビューをクリックして、「色を選択 (Select Color)」 (Windows)/「カラー (Colors)」 (macOS) ダイアログでカラーを選択します。
-
対応する数値フィールドにカラーコードを入力します。
-
- 「適用 (Apply)」をクリックしてから「閉じる (Close)」をクリックします。
結果
現在のプロジェクトおよびそれ以降に開くすべてのプロジェクトで対応するタイプのレイアウトのページのカラーが変更されます。これは、レイアウトの書き出しや印刷を行なった際のページのカラーには影響しません。
ヒント
各レイアウトタイプの「リセット (Reset)」をクリックすると、ページのカラーを出荷時の設定にリセットできます。