この方法を用いると、スコアに表示される拍数と実際の弱起の拍数が一致します。1拍の弱起がある場合、プロジェクトは1/4拍子の1小節めからスタートします。
手順
- 1 小節めの拍子記号を、弱起の長さに変更します。
- 2 小節めに、適切な (プロジェクト全体で使用する) 拍子記号を挿入します。
拍子記号を挿入するには、記号インスペクターの「拍子記号 (Time Sign)」セクションで拍子記号を選択し、自動的に起動する鉛筆ツールでスコア内をクリックします。
- プロジェクトの最初の小節に弱起の音符を入力します。
図: 拍子記号を設定し、弱起を入力した第 1 小節
- 弱起に使用した小節の拍子記号をダブルクリックします。
「拍子記号の編集 (Edit Time Signature)」ダイアログが表示されます。
- 「弱起小節 (Pickup Bar)」オプションをチェックして、「OK」ボタンをクリックします。
スコアでは、1小節めの拍子記号として2小節めの拍子記号が使用され、2小節めの拍子記号は隠されます。
- 小節番号を使用する場合は、1 小節めの番号をダブルクリックし、「-1」をオフセット値として入力します。
- 小節番号の表示を調整し、1小節めの「0」を隠します。