シンコペーション (Syncopation)
拍や縦線を越える音符に対して付け加えられるタイが多すぎる場合、「シンコペーション (Syncopation)」をオンにしてください。次のオプションを使用できます。
- リラックス (Relax)
シンコペーションを「リラックス」させると、プログラムはいくつかの一般的なケースでシンコペーションを適用します。
- 全体 (Full)
シンコペーションがオンとなります。
- オフ (Off)
例外なしに、シンコペーションがオフとなります。
シンコペーションのノートに「現代的な」記譜をしたい場合、「シンコペーション (Syncopation)」をオンにしてください。

図: シンコペーションがオフの場合 (上)、オンの場合 (下)

図: 同じく、シンコペーションのオフ (上) とオン (下)
「表示用クオンタイズ (Display Quantize)」ツールを使用すると、「スコア設定 (Score Settings)」ダイアログの「譜表 (Staff)」ページでの「シンコペーション (Syncopation)」設定について「例外」を挿入できることにご注意ください。また、「音符の分割 (Cut Notes)」ツールを使用すると、タイで結ばれた音符を色々な組み合わせで作成できます。