「Synth」ページ
「Synth」ページでは、最重要パラメーターの概要が表示されます。このページは上下のセクションに分かれています。
上セクション
コントロールパネルの上セクションには、「FM Oscillator」、「Pitch」、「Filter」、「Amp」といった主要なシンセシスのページがあります。

ページのヘッダーをクリックするとページを最大化できます。最大表示では、ページに関するすべてのパラメーターが利用できるようになります。概要ページに戻るには、セクションのヘッダーを再度クリックします。
どれか 1 つのページを最大化すると、セクションヘッダーの左側でページボタンが利用できるようになります。これを使用すると、最大表示のまま他のページを開けます。

下セクション

下セクションは、左側には「Effects」セクション、右側には「Voice」ページ、「LFO」ページ (1~4)、「User Envelope」ページ、「Stepmodulator」ページ、「Modulation Matrix」ページ、「Import」ページが配置されています。
下セクションのページは最大化できません。サイズは固定され、利用できるパラメーターはすべて常時表示されます。