「Sub」ページ

「Sub」ページには、サブオシレーター、リングモジュレーター、およびノイズジェネレーターのパラメーターが含まれています。

サブオシレーター、リングモジュレーター、およびノイズジェネレーターを有効にするには、「On/Off」ボタンをクリックします。

補足

不要なサブオシレーター、リングモジュレーター、およびノイズジェネレーターは無効にします。有効のままにしておくと、レベルが 0% に設定されていて音が聞こえなくても CPU が動作します。

サブオシレーター

サブオシレーターのピッチは、全体的なピッチよりも常に 1 オクターブ低くなります。全体的なピッチは「Octave」設定によって決まります。

On/Off

サブオシレーターを有効または無効にします。

Type

サブオシレーターの波形です。「Sine」(サイン波)、「Triangle」(三角波)、「Saw」(のこぎり波)、「Square」(矩形波)、「Pulse Wide」(広いパルス波)、および「Pulse Narrow」(狭いパルス波) の中から選択します。

Level

サブオシレーターの出力レベルを調節します。

リングモジュレーター

リングモジュレーションは、2 種類の信号の周波数の和と差を示します。

Ring Modulation Source 1/Ring Modulation Source 2

リング変調する音源を設定します。「音源 1」として「Osc1」または「Sub」を、「音源 2」として「Osc2」または「Osc3」を選択できます。

補足

選択の際は、対応するオシレーターが有効になっていることを確認してください。有効になっていないと、サウンドが聞こえません。

Ring Modulation Level

リングモジュレーションのボリュームを調節します。

ノイズジェネレーター

「Noise」パラメーターはサウンドにノイズを加えます。標準的なホワイトノイズおよびピンクノイズに加えて、バンドパスフィルターで処理されたバージョンのホワイトノイズおよびピンクノイズもあります。

Noise Type

ノイズの種類です。標準的なホワイトノイズおよびピンクノイズか、バンドパスフィルター (「BPF」) で処理されたバージョンのホワイトノイズおよびピンクノイズから選択できます。

Noise Level

ノイズジェネレーターのボリュームを調節します。

ボイスパラメーター

右側には、ボイスパラメーターがあります。

Polyphony

「Mono」モードがオフの場合に、同時に発音できるノートの数を指定できます。

Octave

ピッチをオクターブ単位で設定します。

Pitchbend Up/Pitchbend Down

ピッチベンドホイールを動かしたときに適用されるモジュレーションの範囲を設定します。

Glide

発音するノート間のピッチをベンドします。「Mono」モードのときに最も効果的です。

Glide Time

グライドタイム、つまり現在のノートから次のノートへピッチをベンドする時間を設定します。

Fingered

レガート演奏されるノート間でのみ、ピッチがベンドします。

Mono

モノフォニック再生を有効にします。

Retrigger

このオプションがオンになっている場合、あるノートの発音を停止したあと、新しいノートのキーを放したときに停止したノートをまだホールドしていれば、停止していたノートが再トリガーされます。これによって、たとえば、あるノートをホールドしたまま、別のノートをすばやく押したり放したりを繰り返すと、トリル演奏ができます。

Trigger Mode

新しいノートのトリガー動作を設定します。

  • 「Normal」は、前のノートの発音が停止したら、新しいノートをトリガーします。新しいノートのサンプルとエンベロープは最初からトリガーされます。

    中断を最小限に抑えるためには、ゾーンの「Fade Out」パラメーターを使用します。

  • 「Resume」は、常に新しいノートをトリガーするわけではありません。

    新しいノートが同じゾーン内にとどまっていた場合、エンベロープは再トリガーされますが、発音が停止したノートと同じレベルで再開されます。ゾーンのピッチは、新しいノートに設定されます。

    新しいノートが別のゾーンで発音される場合、新しいノートのサンプルとエンベロープが最初からトリガーされます。

  • 「Legato」は、常に新しいノートをトリガーするわけではありません。

    新しいノートが同じゾーン内にとどまっていた場合、エンベロープはそのまま続行されます。ゾーンのピッチは、新しいノートに設定されます。

    新しいノートが別のゾーンで発音される場合、新しいノートのサンプルとエンベロープが最初からトリガーされます。

  • 「Resume Keeps Zone」は、ノートの発音停止時に新しいノートをトリガーしません。新しいノートが別のゾーンで発音されても、エンベロープは発音が停止したノートと同じレベルで再開され、ゾーンのピッチは新しいノートに設定されます。

  • 「Legato Keeps Zone」は、ノートの発音停止時に新しいノートをトリガーしません。新しいノートが別のゾーンで発音されても、エンベロープはそのまま続行され、ゾーンのピッチは新しいノートに設定されます。