「Arp」ページ

このページには、統合されたアルペジエーターがあります。

アルペジエーターを有効にするには、「Arp」ページの「Arpeggiator On/Off」ボタンをクリックします。

幅広い楽器や演奏スタイルに適した数多くのフレーズから選択できます。フレーズプレーヤーは、選択されたフレーズに応じて、ライブ演奏をもとにリアルタイムにフレーズを変化させます。たとえば、異なるコードを演奏することで、フレーズのハーモニーを調整できます。

User Mode On/Off

ユーザーフレーズとユーザーフレーズエディターを有効または無効にします。

バリエーション

バリエーションボタンをクリックすると、使用可能なバリエーション間を切り替えることができます。

Phrase

フレーズを選択できます。

Drag Recorded MIDI to Sequencer

録音した MIDI フレーズをホストシーケンサーにドラッグアンドドロップできます。

Record Output

アルペジエーターの MIDI 出力を録音できます。

Loop

このオプションをオンにした場合、フレーズはループ内で再生されます。

Sync

フレーズがホストアプリケーションのテンポに同期します。

補足

さらに、「Restart Mode」「Sync to Host」に設定できます。これは、ホストアプリケーションの拍子や小節に合わせてフレーズを再生します。

Mute

再生をミュートします。ただし、フレーズはバックグラウンドで再生されています。「Mute」をオフにすると、すぐに再生が再開します。

Hold

キーを放したときにフレーズが停止したり変化したりするのを防止できます。

  • 「Off」を選択した場合、キーを放すと、フレーズはすぐに変化します。すべてのキーを放すと、フレーズはすぐに停止します。

  • 「On」を選択した場合、キーを放しても、フレーズは最後まで再生されます。「Loop」がオンになっていると、フレーズは連続再生されます。

  • 「Gated」を選択した場合、最初のキーが発音されると、フレーズは再生を開始します。キーを放してもバックグラウンドでは無音で再生が続き、もう一度キーを押すとその位置で再生が再開します。このようにして、フレーズの再生を制御できます。

Tempo

「Sync」がオフの場合、「Tempo」コントロールを使用して、FlexPhraser の内部再生速度を設定できます。フレーズの再生の速さは、BPM で設定します。

「Sync」がオンの場合、「Tempo」パラメーターは使用できません。

Tempo Scale

トリガーするノートの長さによってフレーズが再生される速さを設定します。「Tempo」パラメーターに加えて、速さをさらに詳細に設定できます。拍子の分数で値を指定できます。付点音符や 3 連音符の値も設定できます。

たとえば、「Tempo Scale」の設定を 1/16 から 1/8 に変更した場合、再生される速さは半分になります。1/32 に設定すると、速さは倍になります。

Trigger Mode

キーボードで発音する新しいノートをアルペジエーターがいつスキャンするかを設定します。

  • 「Immediately」を選択した場合、アルペジエーターは新しいノートをスキャンし続けます。フレーズは演奏に応じてすぐに変化します。

  • 「Next Beat」を選択した場合、アルペジエーターは次の拍子に合わせて新しいノートをスキャンします。フレーズは演奏に応じて新しい拍子から変化します。

  • 「Next Measure」を選択した場合、アルペジエーターは次の小節の始まりに合わせて新しいノートをスキャンします。フレーズは演奏に応じて新しい小節から変化します。

Restart Mode
  • 「Off」に設定した場合、フレーズは連続して再生され、コードやノートに変更があっても再開しません。

  • 「New Chord」に設定した場合、新しいコードでフレーズが再開されます。

    補足

    レガート演奏されるノートではフレーズは再開されません。

  • 「New Note」に設定した場合、新しいノートを発音するたびにフレーズが再開されます。

  • 「Sync to Host」に設定した場合、トランスポートを開始するたびに、フレーズはホストアプリケーションの拍子や小節に合わせて調整されます。

RstVar (バリエーション変更で再トリガー)

このオプションは新しいコードおよび新しいノートに使用できます。このボタンをオンにすると、バリエーションが変更された場合、新しいノートまたはコードがトリガーされなくてもアルペジエーターが再トリガーされます。

Key Mode

キーボードでノートを発音する場合にノートの順序がフレーズの再生に影響を与えるかどうかを設定します。

  • 「Sort」を選択した場合、ノートは選択したフレーズの順序で発音されます。ノートの発音順序は無視されます。

  • 「As Played」を選択した場合、ノートはキーボードで演奏したとおりの順序で発音されます。

  • 「Direct」を選択した場合、フレーズがノートのかわりにコントローラーイベントを作成します。発音するノートに、ピッチベンド、ボリューム、パンなどが反映されます。

Vel Mode
  • 「Original」を選択した場合、フレーズのノートはフレーズに保存されているベロシティーで発音されます。

  • 「As Played」を選択した場合、フレーズのノートは発音されたノートのベロシティーを使用します。

  • 「Original + As Played」を選択した場合、フレーズのベロシティーは、フレーズに保存されているベロシティーと発音されたノートのベロシティーの組み合わせで決まります。

Swing

偶数拍 (裏拍) のノートのタイミングを移動します。これによって、フレーズをスウィングさせます。負の値の場合、ノートは早めに発音されます。正の値の場合、ノートは遅れて発音されます。

Gate Scale

フレーズのノートの長さを変更します。100% に設定すると、ノートは元のゲートタイムで発音されます。

Vel Scale

フレーズのノートオンベロシティーを変更します。100% に設定すると、ノートは元のベロシティーで発音されます。

Octaves

フレーズの再生時の音階に別のオクターブを含めます。正の設定ではオクターブ単位で高くなり、負の設定では低くなります。たとえば、+1 に設定すると、最初に元のピッチでフレーズが再生されます。次に、そのフレーズが 1 オクターブ高く再生されます。

Key Range

「Low Key」および「High Key」パラメーターでは、フレーズ再生のトリガーに使用されるキーの範囲を設定します。

Velocity Range

「Low Vel」および「High Vel」パラメーターでは、フレーズ再生のトリガーに使用されるベロシティーの範囲を設定します。

「User Mode」のパラメーター

Save Phrase/Delete Phrase

「Phrase」フィールドの右側にあるこれら 2 つのボタンを使用すると、フレーズを保存または削除できます。

Mode

ノートの発音方法を設定します。

  • 「Step」を選択した場合、受信した最後のノートがモノフォニックシーケンスをトリガーします。

  • 「Chord」を選択した場合、ノートはコードとしてトリガーされます。

  • 「Up」を選択した場合、ノートが昇順にアルペジオ再生されます。

  • 「Down」を選択した場合、ノートが降順にアルペジオ再生されます。

  • 「Up/Down 1」を選択した場合、ノートは最初に昇順にアルペジオ再生されたあと、降順にアルペジオ再生されます。

  • 「Up/Down 2」を選択した場合、ノートは最初に昇順にアルペジオ再生されたあと、降順にアルペジオ再生されます。このモードでは、「Key Mode」の設定によって動作が変わります。

    「Key Mode」「Sort」に設定した場合、最も高いノートと最も低いノートが繰り返されます。

    「Key Mode」「As Played」に設定した場合、最初と最後のノートが繰り返されます。

  • 「Down/Up 1」を選択した場合、ノートは最初に降順にアルペジオ再生されたあと、昇順にアルペジオ再生されます。

  • 「Down/Up 2」を選択した場合、ノートは最初に降順にアルペジオ再生されたあと、昇順にアルペジオ再生されます。このモードでは、「Key Mode」の設定によって動作が変わります。

    「Key Mode」「Sort」に設定した場合、最も高いノートと最も低いノートが繰り返されます。

    「Key Mode」「As Played」に設定した場合、最初と最後のノートが繰り返されます。

  • 「Random」を選択した場合、ノートがランダム順にアルペジオ再生されます。

Key Replace

このパラメーターでは、「Key Select」機能を無効にしたり、不足のキーを置き換える方法を指定したりできます。

たとえば、「Key Select」を「1 - 2 - 3 - 4」に設定して 3 つのノートのコードを再生すると、キー 4 が不足と見なされます。

  • 「Off」に設定すると、「Key Replace」および「Key Select」がオフになります。選択したアルペジオが通常どおりに再生されます。

  • 「Arp」に設定すると、不足キーは、アルペジオが通常どおりに演奏されるノートと置き換えられます。

  • 「Rest」に設定すると、不足キーは置き換えられません。かわりにアルペジオでは休符が再生されます。

  • 「1st」に設定すると、不足キーは、ノートバッファーの最初のノートと置き換えられます。

  • 「Last」に設定すると、不足キーは、ノートバッファーの最後のノートと置き換えられます。

  • 「All」に設定すると、不足キーは、ノートバッファーのすべてのノートと置き換えられます。ノートはコードとして再生されます。

Wrap

「Step」および「Chord」を除くすべてのモードでは、このパラメーターを使用して、指定した数のステップ後にアルペジオ再生を再開できます。

補足

無効なステップは反映されません。

「Step」および「Chord」モードでは、このパラメーターは「Octaves」の設定にのみ影響します。

「Octaves」パラメーターがオンの場合、アルペジオがオクターブを横断して、指定した数のステップ後に元のオクターブから再生されます。

Groove Quantize

フレーズのタイミングを外部 MIDI ファイルに合わせて調整するには、その MIDI ファイルを「Groove Quantize」ドロップフィールドにドラッグアンドドロップします。

ドロップフィールドの右にある「Groove Quantize Depth」パラメーターによって、フレーズをどの程度正確に MIDI ファイルに従わせるかを設定できます。

Key Select

アルペジエーターは、キーボードをスキャンし、押されたキーをノートバッファーに書き込みます。

「Key Mode」の設定に応じて、このノートバッファーが、ピッチ順またはキーを演奏した順にソートされます。

「Key Select」を使用すると、ノートバッファーの定義済みキーを再生できます。ステップごとに「Key Select」を設定して、フレーズを精巧に作り込むこともできます。

補足

「Key Select」は、「Step」または「Chord」モードでは使用できません。

  • ステップの「Key Select」の値を表示するには、エディターの左にある「Show Transpose or Key Select」をクリックしてキーボードのアイコンを表示させます。

  • ステップの「Key Select」の値を設定可能な範囲内で変更するには、値をクリックして上下にドラッグするかマウスホイールでスクロールします。

    使用可能なオプションを以下に示します。

    • 「P」(フレーズ) に設定した場合、選択したモード (「Up」「Down」「Up/Down 1」など) に従ってユーザーフレーズのノートが発音されます。

    • 「1 ~ 8」に設定した場合、ノートリストの該当するキーが再生されます。再生されるキーは「Key Mode」の設定に応じて異なります。たとえば、「Key Mode」「Sort」に設定した場合、「1」に設定すると最も低いキーが再生されます。

    • 「L」(最後) に設定した場合、ノートバッファーの最後のキーが常に再生されます。「Key Mode」の設定に応じて、ノートバッファーの最も高いノートまたは最後のノートが発音されます。

    • 「A」 (すべて) に設定した場合、ノートバッファーのすべてのキーがコードとして再生されます。