「Sub」ページ

「Sub」ページにはサブオシレーターとノイズオシレーターの設定があります。

「Sub Oscillator」セクション

Type

サブオシレーターの波形です。「Sine」(サイン波)、「Triangle」(三角波)、「Saw」(のこぎり波)、「Square」(矩形波)、「Pulse Wide」(広いパルス波)、および「Pulse Narrow」(狭いパルス波) の中から選択します。

Retrigger Mode
  • 「Free Phase」を選択すると、アナログシンセサイザーの動作がエミュレートされます。オシレーターは自由に連続して動作します。

  • 「Random Phase」を選択すると、ノートをトリガーするたびに、初期位相が異なる値にランダムに設定されます。「Free Phase」とは異なり、波形の位相に連続性はありません。

  • 「Fixed Phase」を選択すると、オシレーターは固定された初期位相で動作します。この値は 0 ~ 360° の間で指定できます。

Level

サブオシレーターの出力レベルを調節します。

Pan

ステレオでのオシレーターの定位を設定します。-100% の設定ではサウンドは左端にパンし、+100% の設定ではサウンドは右端にパンします。

「Noise Oscillator」セクション

ノイズオシレーターは、数多くのノイズタイプを備えています。これらのノイズを使用して、スペクトラム全体に非調和周波数を追加できます。ノイズをサウンド全体に適用できるほか、ループノイズやワンショットノイズのサンプルを使用することもできます。これにより、たとえばサンプルをベースとして、パーカッションインストゥルメントに独特なトランジェントを加えることができます。

Noise Type

このポップアップメニューでは、クラシックノイズ、アタックトランジェント、サウンドスケープ、および環境ノイズのサンプルを選択できます。

Level

ノイズオシレーターの出力レベルを調節します。

Sync

「Sync」をオンにすると、ノイズオシレーターの速度がホストアプリケーションのテンポに同期します。これは特に、ノイズが 120BPM のテンポに基づいている場合に効果的です。

Pan

ステレオでのノイズの定位を設定します。-100% の設定ではサウンドは左端にパンし、+100% の設定ではサウンドは右端にパンします。

Follow Pitch

「Follow Pitch」をオンにすると、ゾーンピッチ設定 (「Octave」「Coarse」「Fine」など) とモジュレーション (「Glide」「Pitchbend」、またはその他のピッチモジュレーション) がデュレーションの長さに影響を与えます。サンプルのピッチが高くなると、デュレーションが短くなります。

「Follow Pitch」をオフにすると、デュレーションはゾーンピッチの影響を受けなくなり、「Duration」の設定で決定されます。

Loop

ノイズサンプルをループ再生するにはこのボタンをオンにします。

オフにすると、サンプルが 1 回だけ再生されます。

Speed

ノイズサンプルの再生速度を調節します。800.0% に設定するとピッチが 3 オクターブ高くなります。

Speed Key Follow

MIDI ノートナンバーによる速度モジュレーションを設定します。+100% に設定すると、1 オクターブごとに速度が倍になります。

Start

ノイズサンプルの開始を調節します。50% に設定すると、サンプルの中央から再生が開始されます。

Random Start

現在の位置を中心とした特定の範囲内で、再生開始位置がランダムに選択されます。

100% に設定すると、再生位置はサンプルの指定された開始位置と終了位置の間のランダムな位置にジャンプします。