パンチインとパンチアウト
パンチイン/パンチアウトポイントは、パンチイン/パンチアウト録音に使用できる 1 組のマーカーです。パンチイン位置は録音開始位置を、パンチアウト位置は録音停止位置を決定します。
トランスポートパネルの対応するボタンをオンにすることで、パンチイン/パンチアウトをオンにできます。
パンチイン位置は左ロケーターの位置にロックされ、パンチアウト位置は右ロケーターの位置にロックされます。パンチ位置フィールドは使用できません。
ただし、「パンチポイントをロケーターにロック (Lock Punch Points to Locators)」をオフにすると、パンチポイントをロケーターから切り離すことができます。

この機能をオフにすると、値フィールドへの入力が可能になり、パンチ位置をロケーター位置から独立して設定できるようになります。
ルーラー上のパンチイン/パンチアウトハンドルをドラッグしてパンチ位置を設定することもできます。
