ディヴィジ
ディヴィジとは、1 つの譜表を共有するプレーヤーが、通常は短いパッセージの間複数のラインに分かれ (divide)、そののち一緒 (トゥッティ) に戻るものです。ディヴィジのパッセージは、すべてのラインを 1 つの譜表に記譜する場合も、複数の譜表にわたって記譜する場合もあります。
ディヴィジは、最も一般的にはオーケストラの弦楽器の記譜において使用される技法です。通常、弦楽器セクションには、譜表の数に対して数多くのプレーヤーが参加しているためです。たとえば、通常大規模なオーケストラには第 1 バイオリンが 12 人いて、大抵は全員が同じパートを演奏しています。これらのプレーヤーを複数のパートに分割することにより、作曲者はより複雑な対位法による楽曲を作成できます。
分割方法が比較的単純であれば、すべてのパートを同じ譜表に記譜してセクションにラベルを付けることができます。この場合は必要に応じて、各ラインに必要なプレーヤー数を指示できます。
一方、分割したラインの内容が大きく異なり、単一の譜表にわかりやすく記譜できない場合は、複数の譜表に分割する必要があります。Dorico Elements では、ディヴィジの作成によりセクションを分割してパートや譜表をいくつでも用いることができるだけではなく、必要に応じてソロラインとグループ譜表に分けることもできます。
Dorico Elements では、ディヴィジ作成の入力はできません。ただし、ディヴィジ作成を含むプロジェクトをインポートした場合、これは表示されます。