声部の内容の入れ替え
2 つの声部の内容が空白ではない場合、その内容を入れ替えることができます。
手順
- 記譜モードで、内容を入れ替える 2 つの声部に含まれる音符を選択します。
- このオプションはコンテキストメニューでも選択できます。 を選択します。
結果
声部の内容が入れ替わります。たとえば、元は符尾が上向きの声部に属していた音符は符尾が下向きの声部に移り、元は符尾が下向きの声部に属していた音符は符尾が上向きの声部に移ります。
補足
入れ替わるピッチや符尾の方向によって、音符が重なる場合があります。音符の垂直のスペースを最小限にして楽譜を見やすくするため、Dorico Pro は自動的に音符の符頭が部分的に重なるように音符を配置します。この配置を変更する場合は、声部の順番を変更するか、声部列の並び順を変更します。
例
![]() |
![]() |