LFO エディター
サンプラーコントロールには 2 つの モノフォニック LFO が用意されています。これらの LFO は一度だけ計算され、すべてのボイスを同時に送信します。
- LFO
-
LFO 1 または 2 を選択して編集できます。
- Sync
-
対応する LFO の速度を設定する方法を定義します。
-
「Off」を選択すると、LFO の速度を Hz で設定できます。
-
「Tempo + Retrig」を選択すると、LFO の速度を音価で設定できます。結果の速度はプロジェクトのテンポによって変化します。
-
「Tempo + Beat」を選択すると、LFO の速度を音価で設定できます。結果の速度はプロジェクトのテンポによって変化します。また、現在の開始位相は現在の位置に基づいて計算されます。
-
- Retrigger
-
新しいノートがトリガーされたときに、指定した開始位相で LFO を再開するかどうかを定義します。このパラメーターは、「Off」と「Tempo + Retrig」の同期モードで使用できます。
-
「Off」を選択した場合、LFO は再開されません。
-
「First Note」は、ノートがトリガーされ、ほかのノートが保持されていない場合に LFO を再開します。
-
「Each Note」は、ノートがトリガーされるたびに LFO を再開します。
-
- MW
-
キーボードのモジュレーションホイールを使用して LFO の出力レベルをスケーリングできます。これにより、たとえばモジュレーションホイールを使用してサウンドのビブラートを制御できます。
- Waveform
-
選択した LFO の波形を設定します。右側の「Shape」コントロールを使用して選択した波形を調節できます。
-
「Sine」はビブラートやトレモロに適したなめらかなモジュレーションを生成します。「Shape」は波形に倍音を加えます。
-
「Triangle」は「Sine」に似ています。「Shape」は三角形の波形を台形に連続的に変化させます。
-
「Saw」はのこぎり波の周期を生成します。「Shape」は、下降から、三角形、上昇へと波形を連続的に変化させます。
-
「Pulse」は、モジュレーションが 2 つの値の間で唐突に切り替わる段階的なモジュレーションを生成します。「Shape」は、波形のハイの状態とローの状態の比率を連続的に変化させます。「Shape」を 50 % に設定すると、純粋な矩形波が生成されます。
-
「Ramp」は「Saw」の波形に似ています。「Shape」は、のこぎり波が上昇する前の無音状態を広げます。
-
「Log」は、対数動作のモジュレーションを生成します。「Shape」は、対数曲率を負から正へと連続的に変化させます。
-
「S & H 1」は、ランダムに段階化されたモジュレーションを生成します。ステップはそれぞれに異なります。「Shape」はステップ間に傾斜を追加します。一番右まで回すと、サンプルとホールド信号がなめらかなランダム信号に変化します。
-
「S & H 2」は「S & H 1」に似ています。ステップはランダムなハイとローの値の間で交互に切り替わります。「Shape」はステップ間に傾斜を追加します。一番右まで回すと、サンプルとホールド信号がなめらかなランダム信号に変化します。
-
- Freq
-
モジュレーションの周期、つまり、LFO の速度を制御します。
対応する LFO の「Sync」をオンにした場合、速度が拍数 (分数) で指定されます。「Sync」をオフにすると、周波数を Hz で設定できます。
- Phase
-
LFO が再トリガーされるときの波形の初期位相を設定します。「RND」をオンにすると、各ノートの開始位相がランダムになります。